焦げ付いたフライパンを簡単再生。 鉄フライパンの焦げの落とし方
鉄フライパンは焦げ付きやすい。そんなお悩みを解決します。
鉄のフライパンを購入されて、焦げ付いてしまったというお問い合わせがよくあります。
鉄のフライパンは焦げ付いてしまっても簡単に再生できます。
きちんとメンテナンスすれば長くご使用いただける商品です。
ひと手間加えるだけで焦げ付きにくくする事が出来ます。
今回は『鉄のフライパンの焦げを落として再生する方法』をご紹介します。
1.焦げ付いたフライパンに水を入れて、沸騰させて焦げをふやかします。
2.食器用洗剤を使ってふやけた焦げをこすり落としてください。
----油ならし(シーズニング)の工程-----
3.よくすすぎ、水分を拭き取ったら火にかけ、さらに2-3分加熱します。
4.水分が飛んだら油を多めに注ぎ、縁まできちんと馴染ませてください。
※油の取り扱いには十分注意してください。
5.こまめに油を全体になじませます。煙が出るまで待って下さい。
6.煙が出たら火を止めて、油が冷めるまで待って下さい。
7.油が冷めたらオイルポットに油を移してください。
※油ならしの工程を3回ほど繰り返すことによって強固な油膜ができます。
------------------------
8.やさいくずを炒めます。
9.フライパンが温かいうちにタワシかスポンジを使って洗ってください。
※この時洗剤は使わないでください。油膜が剥がれてしまいます。
10.かるく拭いてから火にかけ、水分を蒸発させ、最後に油を薄くひいて馴染ませてください。
※使わない時は油を薄く塗ってからしまいましょう。錆止めと、油膜の保護になります。
今回使用した鉄フライパンはこちら↓
『SA 鉄黒皮 厚板フライパン』