業務用電動缶切機
ECー1の各部の名称と仕様は?
<名称>
●消費電:100V50/60Hz300W
●開缶が出来る缶:直径74~153mm高さ176mmまで
●大きさ:幅230×奥行475×高さ530mm
●重量:10.5㎏
●主要部分の材質
胴体:アルミダイカスト・塗装付・ステンレス・スチール
缶切部
本体:亜鉛ダイカスト、クロームメッキ仕上
ベアリング:ステンレス軸
支柱:ステンレス・スチール
始動レバー:亜鉛ダイカスト、クロームメッキ仕上マグネット付、アルミ ハンドル
ロール刃:鋼焼入、ニッケルメッキ仕上
送りギヤ:鋼焼入、クローム・メッキ仕上
回転受台:ステンレス・スチール
EC-1Lの各部の名称と仕様は?
<仕様>
●消費電力 :100V50/60Hz300W
●開缶が出来る缶:直径74~153mm高さ265mmまで
●大きさ:幅250×奥行475×高さ560mm
●重量:12㎏
●主要部分の材質
胴体:アルミダイカスト・塗装付・ステンレス・スチール
缶切部
本体:亜鉛ダイカスト、クロームメッキ仕上
ベアリング:ステンレス軸
支柱:ステンレス・スチール
始動レバー:亜鉛ダイカスト、クロームメッキ仕上マグネット付、アルミハンドル
ロール刃:鋼焼入、ニッケルメッキ仕上
送りギヤ:鋼焼入、クローム・メッキ仕上
フリー受台:ステンレス・スチール・アルミ鋳物
缶受台のセットの仕方は?
受台の上に缶をのせて缶の上方のフレンヂがギヤの上より1mm上にくる様にして受台を固定してから缶切をお使いになってください。
EC-1の使い方は?
EC-1Lの使い方は?
刃と送りギヤの交換は?
刃の交換のしかた
1)プラグコンセントから抜いて電源を切ってください。
2)1.の使用済の刃をドライバーで取りはずしてください。
3)2.の所のシールをはがすと、中にスペア‐の刃が入っています。これをワッシャーと共に取りはずし、1.の所に下図のようにしっかりとつけ替えます。
送りギヤの交換のしかた
1)プラグコンセントから抜いて、電源を切ってください。
2)Aのゴム蓋を引き抜き、Bの回転ストッパーをAの穴に差し込んでください。
3)ギアの穴にCに治具のピンDを差し込みしっかりと押し当てながら、矢印の方向(左廻り)へレバーEを廻してください。
●治具レバーを左に廻すと、回転ストッパーでギア軸がロックされ、そしてギアがはずれます。ギア軸に調整の為ワッシャーが入っている場合がありますので、必ず元の位置にもとしてください。
4)送りギヤは、未使用面に裏返してもう一度使用できます。
5)ギアを取付ける時は3)のようにギア穴に治具のピンDを差し込み、時計の針の進む方向(右廻し)に廻して、しっかり止めてください